「コレ買う!」と思わず衝動買いした こだわりモノ&変なモノ?だらけの散財日記です。
by G-130
S | M | T | W | T | F | S |
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最新の記事
暫く休眠させて頂きますm(_.. |
at 2014-12-19 00:35 |
トミー熱下がらず♪Omnib.. |
at 2014-05-09 18:58 |
重要アイテム保存箱♪ FIR.. |
at 2014-04-26 18:37 |
魅惑の雨量計 |
at 2014-04-22 21:07 |
懐かし玩具「トミー ウォータ.. |
at 2014-04-12 21:08 |
外部リンク
検索
以前の記事
2014年 12月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 06月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 06月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
画像一覧
ファン
ブログジャンル
シマトネリコ
最近ちょっと園芸に興味が出て来て、本屋さんでエクステリアの書籍なんかをパラパラ見たりするのですが牛乳パックで手軽にできる家庭菜園から本格的な庭作りなど、とても個人レベルで出来そうにないものまで紹介されていて、非常に奥が深い事に驚かされます。
「広い土地があれば畑耕して野菜とか作りたいなー」なんて妄想に浸りながら現実には到底無理なハナシなので、せめての取っ掛かりとして玄関先に小さな花壇を作ることにしました。
偶然知り合った近所の外溝屋さんに相談して、花壇の大きさや使うレンガの種類を決めていきます。
(本当は自分でレンガを組んで作りたいとも思ったのですが、ここはやっぱりプロに頼んだ方が良いと判断してお願いする事に)
メインツリーはシマトネリコを入れて下草にベニドラ敷いてー。
といろいろ決めて発注してから約1週間、、、。
一番最初に園芸屋さんからシマトネリコが届きました。

素人目にも葉付きや枝振りがかなり良くてワクワクしておりました。
「これ良いねぇー。植えて空いたところにプチトマトなんか作ってみるか!」なんてのんきな事を思ってました。
ところが、震災の影響もあってか花壇に必要な肝心のレンガが入荷せず納期が遅れてしまい、それに合わせて左官職人さんのスケジュールが合わなくなってしまったり。はたまた雨の日が続いたりと工期が遅れに遅れ約1ヶ月半が経ってしまいました。
誰が悪いワケでもないので仕方ないんですが、そうこうしているうちに最初に届いたシマトネリコが段々弱々しくなって、、、。
もともと鉢植えのまま届いて、直ぐ花壇に植えるつもりでしたので
あまりメンテせず水だけあげていたのですが、葉っぱが部分的に黄色く変色したり、あまり良い状態ではありません。
しかもよく見ると葉っぱに虫食いの後が、、、。
慌ててじっくり観察すると毛虫がウロウロしてました、、。
むぅこれは、、、ちょっとどうなのよ、、。

↑この黒いのは毛虫のフン。
コイツが転がってるということは毛虫被害を疑うべし!
何やら雲行きが怪しくなってまいりましたが、今日すべての段取りがついてポーチのコンクリをはつり始めたので、もう後戻りは出来ません。
とりあえず花壇を作ってもらって、そこから考えます。
いっそメインツリーやめて花壇すべてプチトマトにするか!
なんて思いつきプランも、、。
「広い土地があれば畑耕して野菜とか作りたいなー」なんて妄想に浸りながら現実には到底無理なハナシなので、せめての取っ掛かりとして玄関先に小さな花壇を作ることにしました。

(本当は自分でレンガを組んで作りたいとも思ったのですが、ここはやっぱりプロに頼んだ方が良いと判断してお願いする事に)
メインツリーはシマトネリコを入れて下草にベニドラ敷いてー。
といろいろ決めて発注してから約1週間、、、。
一番最初に園芸屋さんからシマトネリコが届きました。

「これ良いねぇー。植えて空いたところにプチトマトなんか作ってみるか!」なんてのんきな事を思ってました。
ところが、震災の影響もあってか花壇に必要な肝心のレンガが入荷せず納期が遅れてしまい、それに合わせて左官職人さんのスケジュールが合わなくなってしまったり。はたまた雨の日が続いたりと工期が遅れに遅れ約1ヶ月半が経ってしまいました。
誰が悪いワケでもないので仕方ないんですが、そうこうしているうちに最初に届いたシマトネリコが段々弱々しくなって、、、。
もともと鉢植えのまま届いて、直ぐ花壇に植えるつもりでしたので
あまりメンテせず水だけあげていたのですが、葉っぱが部分的に黄色く変色したり、あまり良い状態ではありません。
しかもよく見ると葉っぱに虫食いの後が、、、。
慌ててじっくり観察すると毛虫がウロウロしてました、、。
むぅこれは、、、ちょっとどうなのよ、、。

コイツが転がってるということは毛虫被害を疑うべし!
何やら雲行きが怪しくなってまいりましたが、今日すべての段取りがついてポーチのコンクリをはつり始めたので、もう後戻りは出来ません。
とりあえず花壇を作ってもらって、そこから考えます。
いっそメインツリーやめて花壇すべてプチトマトにするか!
なんて思いつきプランも、、。
by g-130
| 2011-06-08 23:58
| others
記事ランキング
タグ
Figure(48)
Advertising(34)
others(29)
CINEMA(22)
ナッちゃん(18)
sign(12)
Reddy Kilowatt(12)
coca-cola(11)
Game(11)
Display(10)
cycle(9)
mini car(8)
Hot Wheels(7)
7up(6)
PEPSI-COLA(5)
Collection(5)
BULLITT(4)
model car(4)
Gumball Machine(3)
LEGO(3)
MTB(3)
Coin Bank(3)
BOBBLE-HEAD(3)
HEAD 710(2)
Fire-King(2)
TV GAME(1)
TOOTSIE TOY(1)
Pins(1)
DIY(1)
Danbury Mint(1)
Advertising(34)
others(29)
CINEMA(22)
ナッちゃん(18)
sign(12)
Reddy Kilowatt(12)
coca-cola(11)
Game(11)
Display(10)
cycle(9)
mini car(8)
Hot Wheels(7)
7up(6)
PEPSI-COLA(5)
Collection(5)
BULLITT(4)
model car(4)
Gumball Machine(3)
LEGO(3)
MTB(3)
Coin Bank(3)
BOBBLE-HEAD(3)
HEAD 710(2)
Fire-King(2)
TV GAME(1)
TOOTSIE TOY(1)
Pins(1)
DIY(1)
Danbury Mint(1)