人気ブログランキング | 話題のタグを見る


「コレ買う!」と思わず衝動買いした こだわりモノ&変なモノ?だらけの散財日記です。


by G-130

S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

最新の記事

原点回帰かな
at 2024-07-22 15:42
暫く休眠させて頂きますm(_..
at 2014-12-19 00:35
トミー熱下がらず♪Omnib..
at 2014-05-09 18:58
重要アイテム保存箱♪ FIR..
at 2014-04-26 18:37
魅惑の雨量計
at 2014-04-22 21:07

外部リンク

検索

以前の記事

画像一覧

ファン

ブログジャンル

10年前にブログを放置してツイッタランドに行きっぱなしだったけど、Xに変わってからホンマにつまらんなった。
コレカウ垢は色々思うところがあってクローズさせたしな😇

イイね👍やリポスト、フォロワーさんの様子などSNSならではの社交辞令を気にする事なく、自分が書き留めておきたいことを残すぐらいの方が合ってるんだろうなと思う。最近はデビルものにハマっているので、また気が向いたら何か書こうかな。
原点回帰かな_a0164160_15382087.jpeg

# by G-130 | 2024-07-22 15:42
当ブログもかなり長期間に渡り放置しており申し訳ございません。
Twitterを始めてからというものの趣味の範囲もかなり広がり、Twitterの住人を満喫しておりました(^^;) そんなTwitterも少し休もうと思いますので、当ブログ活動と合わせまして当面休眠させて頂く事に致します。

当ブログを楽しみにお越し頂いている方々には大変申し訳ございませんが、
またいつの日か再開出来ればと考えております。

今年は自分にとって決して忘れられない1年となりました。
2014年もあと少しとなりましたが、当ブログをご覧頂いている全ての方に。
どうか良い年をお迎えくださいませ。
# by G-130 | 2014-12-19 00:35
最近レトロオモチャに熱を上げ過ぎててヤバい…。

新しいオモチャが次から次へと出回り始め、最先端のオモチャを持つ事が一種のステータスだったように思う遠い昔…。デパートのオモチャ売り場で見かけたり、クリスマスのチラシでしか見た事がないオモチャ等々、その存在が気になってもどうする事も出来ず、誕生日プレゼントの前倒しをお願いしたり、オモチャ売り場に通いつめて遊んだり、セレブな友人宅で初めて触れたりしたものです…懐かしいなぁ( ;ω;)

そこから随分時間が経って当時のオモチャは忘れかかっていたのですが、以前ご紹介したウォーターゲームがキッカケで少しずつ憧れだったオモチャを思い出してきました…。更にはツイッターのフォロワーさんにお話を伺っているうちに無性にコレカウしたくなってしまい…探してきたのがコチラ。
トミー熱下がらず♪Omnibotシリーズ_a0164160_23102215.jpg
つぶらな瞳がなんとも可愛い♪
昔トミー(現タカラトミー)が販売していた「Omnibot」というロボットオモチャのシリーズで、センサーが内蔵されていて自動で方向転換したりモノを運んだり、会話が出来たりと夢のようなロボットオモチャでした。

今回ご紹介するのは小柄で可愛いOMS-B(オムスビー)
その名の通り「おむすび」をモチーフにしたロボットで自走しながらたまに止まって首を振りながら、また走り回る。シンプルな動作ですが、オモチャらしくてコロコロ可愛い。
トミー熱下がらず♪Omnibotシリーズ_a0164160_2314121.jpg
後ろの青い顔のロボットはKOMS-B(コムスビー)
OMS-Bの弟分で走り回って転けても自分で起き上がるなかなかの優れもの。
トミー熱下がらず♪Omnibotシリーズ_a0164160_2313121.jpg
トミー熱下がらず♪Omnibotシリーズ_a0164160_23113513.jpg

横からみると…OMS-Bデカイ(^^;)
OMS-Bは手の部分、KOMS-Bは口の部分がクリップになっていて紙を挟んで遊びます。
トミー熱下がらず♪Omnibotシリーズ_a0164160_23151328.jpg

OMS-Bのセットに付属のミニチュア小冊子♪
トミー熱下がらず♪Omnibotシリーズ_a0164160_23163980.jpg

何が書かれているのか?後ろからちょっと失礼…「オムスビーの構造」という取説を模した冊子だったりします。
こういう細かいトコロのコダワリがとても好きです(〃^∀^〃)\
トミー熱下がらず♪Omnibotシリーズ_a0164160_23183049.jpg


古いオモチャならではの秀逸なアイデアが組込まれたOmnibotシリーズ。
レトロなデザインも懐かしカッコ良くオブジェとして飾っておきたくなります。

ビンテージトミーの魅力はホントにヤバいですね。グイグイ引き込まれる〜(੭ु ›ω‹ )੭ु⁾⁾
# by G-130 | 2014-05-09 18:58 | Figure
FPSやアクションゲームなどTVゲームにおける体力回復の定番アイテムとして、お世話になっている方も多いハズのFIRST AID KIT(救急箱)

昔は救急箱というと医務室にあったような木製の四角い箱しか知りませんでしたが、TVゲームや映画などを通じてこうした壁掛けタイプの救急箱がある事に気づかされた感があります。

海外では古くからこの壁掛けタイプの救急箱が使われていたようで、企業ロゴをあしらったモノも多くとても気になるアイテムのひとつです(^_^;)
重要アイテム保存箱♪ FIRST AID KIT_a0164160_18284046.jpg

非常にガッチリしたメタル製の箱にはReddy KilowattとKENTUCKY POWER CO.のロゴが印刷されています。オレンジに黒のロゴが映えますね。

当時のデッドストックらしく中身もちゃんと入っております。
一目で内容が分かるよう種類毎に色セロファンで包まれていてカラフルですね♪
重要アイテム保存箱♪ FIRST AID KIT_a0164160_1829432.jpg
さすがに50年以上前のモノなのでセロファンは破れたりしていますが、簡易の応急マニュアルも書かれていたり当時の雰囲気が感じられて良いです(*゚∀゚*)

古いモノとはいえマークの形状やドットパターンのあしらいなど、パッケージデザインも非常にお洒落♪
重要アイテム保存箱♪ FIRST AID KIT_a0164160_18292029.jpg
メタルの箱そのものが頑丈なので、文房具や工具入れとして使う事が多いのですが、今回のモノは絆創膏や包帯、ガーゼ等が入ったキットのようで、以前ご紹介したFIRST AID KITと比べても随分コンパクトなサイズ…。
重要アイテム保存箱♪ FIRST AID KIT_a0164160_1829304.jpg
少々使い道に悩みましたが、ちょうどハガキより一回り大きなサイズという事と程よく深さもあり、ゴムパッキンも効いているのでお気に入りのポストカードやステッカーなど「紙モノ」を保管しておくのに良さそうです。
重要アイテム保存箱♪ FIRST AID KIT_a0164160_1831279.jpg
重要アイテム保存箱♪ FIRST AID KIT_a0164160_18311320.jpg
他にもお菓子やサプリメントなどを入れて本来の壁掛け救急箱として使うのもイイですね〜。お部屋に体力補給ポイントがあるようで楽しいかも( ´ ▽ ` )ノ
# by g-130 | 2014-04-26 18:37 | others
アメリカ雑貨を集めているとかなりの高確率で遭遇するアドキャラ「Reddy Kilowatt」超鉄板のアドキャラだけあって広告をはじめ様々な販促グッズが存在するのですが、媒体に合わせて作られた図案も多くいろいろ集めたくなってしまう非常にキケンなキャラクターです(^_^;)

そんなバリエーションの多いReddy Kilowattのちょっと珍しいサインをご紹介。風見計を掲げながら風力計を吹くreddy♪強い風を感じる「WEATHER CAST」のロゴが勢いあってイイですね。
魅惑の雨量計_a0164160_20425747.jpg

コレ、折り曲げたブリキ板にプラ製の試験管を止めた簡易型の雨量計で前面のブリキ部分が広告スペースになっており、会社名や製品紹介、電話番号などが記載されています。
農家や酪農など天候が影響するような業種向けに飼料メーカーやトラックやトラクター、オイルメーカーなど様々な業種がノベリティーアイテムとして作っていたようです。
魅惑の雨量計_a0164160_20441138.jpg
魅惑の雨量計_a0164160_204311.jpg
今回ご紹介しているサインの下にはPM 6:40とKRBC-TV、Channel 9の表記が入っている事から、当時のテキサス電力会社がスポンサーを務める夕方のお天気番組(ヤンボーマーボーみたいな?)のノベリティーではないかと思われます。

アドキャラ関連グッズはいくつか持っていますが雨量計は初めてです…(^^;)
ベースがブリキ板なので雨ざらしだと速攻で錆びてしまいそうやし…ホントに雨量計として使えたのかどうか?なんとも分かりませんが、試験管に水入れて一輪挿しとして使うのもお洒落かも♪

W130mm x H150と手頃なサイズのブリキサインなので、アド看板好きの方にもオススメで〜すo(*゚▽゚*)o
魅惑の雨量計_a0164160_20444189.jpg

# by g-130 | 2014-04-22 21:07 | Sign

記事ランキング

タグ

その他のジャンル